2017/12/18

ハイスペすぎて不安になるGPD WIN 2


噂は色々出てましたがついに姿を現しました。GPD WINの後継機、GPD WIN 2だそうです(そのまんま)。

最近はGPD周りを全然追いかけられていなくて、むしろ自作方面でX299E-ITX/acで組んだりとかコレ用にNCASE M1を買ったりとかしていたのでその話を書こうかなと思っていたんですがコッチが出た以上は触れぬわけにはいくまい。


2017/11/05

9〜11月の近況


仕事がクソ忙しくなっているうちに気がついたら9月・10月が終わっていました・・・

ブログ書いてる余裕は無かったものの自作PC周りは色々と遊んではいたので、備忘録がてらざっとまとめていきます。

2017/08/20

世界最速のデュアルCPU Hackintoshを作る!(失敗)


先週、ふと手元のデュアルCPU自作機で「OS Xのベンチマーク世界一狙えるかも?」と思い立って、別にそんなことはなかったという話。しかしながら、世界20位という(超ニッチな分野において)一定の結果が出たので顛末を書いていきます。

2017/07/26

今更X99で12コアなITXマシン!with中華ケース


世の中X299なSkylake-Xプラットフォームが発売されて盛り上がってるときに、既に過去のものとなったX99プラットフォームの話です。いや、この前発売したi7/i9は対Threadripperでは微妙そうだから盛り上がってないかもしれないけど・・・

別にX299が出てX99を中古で組むのが安くなった話とかではなく、単に2年くらい前に組んでほったらかしだったマシンを紹介するだけです。なのでBroadwellどころかHaswellだし。

今更書こうと思い立ったのは、Ryzen機でエンコ速度とか測る時に比較用に回してみたところ、2年落ちにしては随分優秀だったことに気付かされたから。まあそこから更に2ヶ月くらい経ってるけどなHAHAHA。

なのでどちらかというと構成自体より上の写真にある謎中華ケースの方が面白かったりしますけど、ただでさえアクセスが全然無い超個人ブログの中で更にGPDネタより一桁アクセスが少ない自作PC記事なので気にせずダラダラ書きます。嘘です別にGPDネタも気にせずダラダラ書いてますすみません

2017/07/06

GPD PocketにはW10Wheel.NETがオススメ(受け売り)


純正ケースを買わなかったので、最近はGPD Pocketのケースを物色中です。というか、通勤カバンにMacBook Airが入っている都合上GPD Pocketを入れる場所が無くて持ち歩けてないという。一緒に入れたらアルミ同士で恐らく傷だらけですからね・・・

さて、完全にコメント欄の受け売りですが。W10Wheel.NETが最高!って話。

前回「TrackScroll入れたけどストアアプリでは有効にならない。代替品があるといいんですが。」みたいなこと書いたんですがそのものズバリなアプリをコメント欄でご指摘いただきました。ありがとうございます。「代替品あるといいなあ」とか書いてみるもんですね!

2017/07/01

外れ個体感漂う俺のGPD Pocket


画像はかつて、っていうか10年くらい前の愛機、LOOX U50WNとGPD Pocketのツーショットです。特に意味はない。

このU50WNはGPD WINとほとんど同サイズの5.6インチ液晶でしたが、GPD Pocketは遜色ない(そして圧倒的に薄い)サイズで7インチなわけで時代というかスマホタブレット普及による薄型モバイル液晶普及のおかげというか。

もちろんGPD Pocketの方が圧倒的に高性能ですが、このサイズでXPがそれなりに動くUMPCが10年も前に実現していた、っていうのは凄いですよね。

さて、前回に引き続きGPD Pocketを触ってあれこれ感じたことをぱらぱらと書いていきます。書き終えたら結局また長大になってますけど・・・

2017/06/24

GPD Pocketが届いた!・・・のでレビューというか所感


奴は突然やってきた。

ということで、例によってIndiegogo出資者より先に届いてたパターンがあったとか、GPD WINと同じ過ちを繰り返してたらしき噂もチラホラ聞いたGPD Pocket、やきもきするのは嫌だったので情報をシャットアウトといかないまでも追わないようにしてましたが、今日(6/23)届きました。確認してみたら6/22にアップされたトラッキングナンバーが該当していたみたいです。

というわけで、開封してみたり、ThinkPadの赤ポチ付けてみたり、キーボードレイアウト換装したりしました。

2017/05/22

A4-SFX+Ryzenを静音化する


完全に出オチだけど!

GWにDAN A4-SFXでMini-ITX Ryzen機を組んだわけですが、CPUファンが凄くうるさいという問題が。

ソケットとケースの都合上CPUクーラーがCRYORIG C7一択で、クーラー自体の交換はできないため強引に(おおむね)解決しました。

2017/05/11

2017/05/05

DAN A4-SFXで組むMini-ITX Ryzenマシン!


念願叶ってDAN A4-SFXに組み込むRyzen Mini-ITX構成一式を取り揃えられたので、時間の有り余るGWを使って久々に自作PCを組んでいきます。

※今回は組立まで。動画エンコードのベンチマークとかは機会があったら後日。

2017/04/19

GPD Pocketの4Kなプロトタイプ動画とか


気がつけば新年度、仕事でバタバタしている間に動きが色々と・・・無かったですね

自作PC・Mac周りだとRyzen対応Mini-ITXマザボの発売日が決まったりとかMac Proのロードマップが変わったとかPascalのMacドライバが出たとか色々あったりもしたけどそれはまた別の機会に。

UMPCに関しては、結局Gemini PDAにもKS-PROにも出資しないことにしました(KS-PROはまだキャンペーン終わってないけど)。特に何か悪材料があったというより、「いけるな」と思わせてくれる新たな材料が出てこなかったなーという感じですね。

GPD Pocketについては、なまじ初期段階から動作プロトタイプの写真があっただけにそこまで進展らしい進展は無いですが、公式だったりレビュアーだったりによるプロトタイプの動画がチラホラ出てますね。ということでペタペタ貼っていきます。

2017/03/26

今度はなんだ?KS-PRO?


またもや「クラウドファンディングでUMPC」ネタ。GPD WINの成功(?)で二匹目のドジョウを狙う人々が増えたのか、UMPCに風が吹いてるのか・・・
KS-PRO & KS-PROID PhabTop Powered by Snapdragon
ということで、GPD PocketGemini PDAとは別に、また新たに(スペックは)魅力的なUMPCが出てきたのでかるーく眺めていきます。

2017/03/22

DAN A4-SFXが届いた!


届いた、といっても気付けば2週間くらい経っていたんですけど。

Kickstarterで出資していた超小型Mini-ITXケースであるDAN Cases A4-SFXが3月になってようやく届きました。

Ryzen対応Mini-ITXマザーボード待ちということでまだ組めていないんですが、紹介がてら適当に撮った写真でも載せていこうかと思います。

2017/03/02

Gemini PDAってどうなんだ?


まーたまたまた謎モバイルデバイスのお時間です。

Planet ComputersなるところがIndiegogoで募集を開始したGemini PDAというデバイス、もうPC WatchEndadget等で記事になっているので製品そのものについて多くを語る必要はないと思いますが、もちろん琴線に触れる製品なわけで。

製品としての良し悪しというより、一番気になる「で、完成すんの?」という点を中心に考えていきたいです。

結論から言うと、良い意味でも悪い意味でもギャンブルだと思います。

2017/02/17

GPD Pocketが出資募集開始していきなりスペックアップとかする


というわけで?もう1日以上経ちましたがGPD Pocketが予告通り2/15にIndiegogoでクラウドファンディングを開始しました。

GPD WINでの実績があっただけに今回は7時間足らずで一応のゴールである20万ドルを突破、2日以内にGPD WINの達成額である$719,623もサクッと超えそうな感じ。

一方出資枠もWindows版だけで10,000台分以上あるので2月中くらいに品切れってことはなさそうですかね?

それと、2/16になっていきなりスペックアップが発表され、CPUがAtom x7-Z8750に、メモリが8GBに強化されました。

まあざっと言えばこれだけですがまたうだうだと書いていきたいと思います。

2017/02/10

GPD Pocketの最新スペック・価格・スケジュール


春節に入ったこともあり、あまり音沙汰が無かったGPD Pocket情報ですが、先日(2/8)に4gamerで記事になり、そこで詳細なスペッククラウドファンディングのスケジュールなどが載ってました。
5.5インチ級の超小型ゲームPCで名を馳せたGPDが,7インチ級の新型PC「GPD Pocket」を予告。2月15日にIndiegogoでキャンペーンを開始
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170208107/

それに前後して、というか気付かなかったのでもっと前かも知れませんが公式サイトの方も更新があり、改めてスペックが確認できる感じになっています。
GPD Pocket indiegogo crowdfunding special
http://www.gpd.hk/news.asp?id=1520&selectclassid=002001

2017/01/17

新リビジョンのGPD WINが届いた。



今となってはある意味見慣れてしまった段ボール箱。

というわけで、以前紹介したアップデート版のGPD WINを(予告通り)買ってしまいました。なんか一部ではGPD WIN改とか称されてるけど改というほどのものではないと思うので新リビジョンと呼んでおきます。

1/10出荷分からのアップデートということですが、1/11夜に注文してもう1/16中には届いたのでびっくり。というわけで早速開封していきます。

ちなみに、手持ちのGPD WINとの比較も少々行っていきますが、こちらはIndiegogo版でZ8700モデルの初期ロットになるので、新リビジョンの新要素だけでなくMakuake版・市販モデルとの差異も包含しているかもしれません。

2017/01/12

Windows on ARMのx86に関する不思議な話


先月取り上げたWindows on ARMの話、続報も少なく期待されている空気も感じないので若干悲しんでいたんですが、今日のPC Watchの記事が意味不明すぎて気になった。
MicrosoftはWinHEC Shenzhen 2016にて、Qualcommがx86エミュレーション機能を実装するSpandragonを提供することも明らかにしている。
「x86エミュレーション機能を実装するSpandragon」???x86エミュレーションを、Windowsが、ではなくSnapdragonが?

2017/01/10

思ったより進行してる?GPD Pocket


GPD WINネタが一段落付いたと思ったらGPD Pocketなんていう製品が出てくるから、結局今年もGPD製品紹介ブログみたいになってしまう・・・

というわけで先日届いたメールにうだうだ返信してたらまた画像が送りつけられてきました。
その一つが冒頭の画像で、「え、なんかもう大体できてるの!?」という感じでびっくり。今回はこれらの画像を見ながらあーだこーだ言っていきたいと思います。

個人的には、こういう風にメールで情報を小出しにしていくのはあんまり好きじゃないんですけどね・・・もっとおおっぴらにやればいいのにと思ってしまう。そのあたりの思うところは後半に。

2017/01/07

GPD Pocketって何だ???


あけましておめでとうございます。2016年を振り返ったりだとか2017年に向けてどうとかは特にないです。強いて言えば、去年は何年振りかわからない自作0台の年になってしまったので、自作PCネタを増やしていきたい(結局どうとか言ってる)。

行く年来る年と言えば(?)、Pyraが去年は届かずというか完成せず見事に年を跨いでくれたので、新年一発目はPyraの近況でも書こうかなーと思っていたらびっくりするニュースが。

ということで表題のGPD Pocketとかいう謎の7インチノートについてです。

今日突如としてGPDのフォーラムで発表されたのを知りびっくり・・・というのは半分嘘で、以前GPDに「GPD WINのレビュー機クレクレ」とかスパムメール送ってた頃のアドレスに「こんなん計画してるよ!」ってメールが来て知りました。実際びっくりはしたのでそこは半分本当。

で、一体コイツは何者なんでしょうか。